鉄道事業案内 ■鉄道事業案内
鉄道営業案内
●安心・確実な輸送手段
当社は、日本貨物鉄道株式会社に鉄道運送事業の登録をして、同社と連携した鉄道運送を担っています。日本貨物鉄道株式会社は、日本列島を東西南北縦横に結ぶ約1万kmの鉄道輸送網を持ち、毎日700本以上の貨物列車を走らせています。 この全国に広がるネットワークをバックボーンに、道路の状態に左右されず安心確実にお荷物をお届けします。取り扱う荷物は、引越し荷物から工業薬品まで多種多様、それぞれに対応したコンテナを用意していますので、どのようなお荷物でもご利用頂けます。
●事業拠点
「泉駅」
当社・日本貨物鉄道株式会社・東日本旅客鉄道株式会社の3社共同使用駅で、主に日本貨物鉄道株式会社と貨物列車の引取り・引渡しを行っています。
「宮下駅」
東邦亜鉛株式会社の亜鉛鉱石等の発送、及び空車等の到着の取扱いを行っています。
「小名浜駅」
当社の鉄道コンテナ輸送の拠点で、コンテナ輸送等の発着の取扱いを行っています。
「技術区」
当社及び他社保有機関車、貨車、コンテナの検査・修繕、当社全線及び東邦亜鉛株式会社専用線の保守管理、補修等を行っています。また、水戸駅・泉駅において、日本貨物鉄道株式会社の受託業務(仕業検査)を行っています。
「茨城事業所」
友部駅・水戸駅・日立駅において、日本貨物鉄道株式会社の受託業務(貨車入換作業)を行っています。
 →基本運賃
 →SEA&RAIL
鉄道線路図
安全報告書
Copyright(C) 2001-2008 Fukushima Rinkai Tetsudo CO., LTD. All Rights Reserved.